のりしお(乗り出せ! 塩尻関係人口ポータル)
まなぶ
塩尻市では、地域創生について学んだり、地域課題の解決を考えたりする、さまざまなイベントやセミナーなどを開催しています。スキルアップを図れる上、塩尻のことをより深く知ることができます。オンラインで参加できるものも多いので、ぜひのぞいてみてください。
塩尻の人事部 Advent Calendar 2024が面白い!~今年1年を塩尻に関わる人の目線で振り返ってみる~
こんにちは、のりしお編集部です。 早いもので、2024年も残りわずかとなりました。 年の瀬を迎えて、改めて今年一年をを振り返る時間をとってみようと考えている方も多いのではないでしょうか。 ここ塩尻では、塩尻の人事部関係メンバーによる12/1から12/25までの日替わりブログイベント『塩尻の人事部アドベントカレンダー2024』が始まっています。 記事テーマは、塩尻が関係していればなんでもOK。今年のふりかえり、取り組んだことやその後についてなど、塩尻に関わる多様な人たちが
【en.toイベントレポート】音楽とローカルの交わるところ~きものやん三番町LIVE & en.to交流会 開催後記~
こんにちは。 先週、en.toの建つ大門三番町の公民館にて、きものやん のライブ&交流会を開催しました。今回は、そのイベントレポートをお届けします。 きものやんは、大阪を拠点として活動する「日本の文化を音楽にする」ユニット。2018年から毎年塩尻を訪れライブを行っており、昨年は平出遺跡で行われたLOCAL NIGHT PICNIC IN SHIOJIRI でランタンが夜空に舞うなか圧巻のステージを披露してくれました。 ▼LOCAL NIGHT PICNICでのステージ
滞在型交流拠点 en.to
地域内外の人が立場を超えて交流でき、循環していく拠点「en.to」。 シェアハウスの暮らしの様子や、イベントレポートを投稿していきます。 Instgram: https://www.instagram.com/en.to_sio/ HP: https://entocfinfo.wixsite.com/ento
【en.toイベントレポート】音楽とローカルの交わるところ~きものやん三番町LIVE & en.to交流会 開催後記~
こんにちは。 先週、en.toの建つ大門三番町の公民館にて、きものやん のライブ&交流会を開催しました。今回は、そのイベントレポートをお届けします。 きものやんは、大阪を拠点として活動する「日本の文化を音楽にする」ユニット。2018年から毎年塩尻を訪れライブを行っており、昨年は平出遺跡で行われたLOCAL NIGHT PICNIC IN SHIOJIRI でランタンが夜空に舞うなか圧巻のステージを披露してくれました。 ▼LOCAL NIGHT PICNICでのステージ
【2024年5月30日締切!】長野に住む。仕事をする。まずは試してみませんか?\最大6カ月の引越し代・交通費などの補助あり/
こんにちは、のりしお編集部です。 場所を選ばない働き方や自分のしたいライフスタイルを重視する生き方を求め、二拠点居住や移住を検討している人が増えています。でも、いきなり実行に移すのはなかなかハードルが高いもの。 そんな皆さんに朗報です! 長野県では、二拠点居住や移住を検討する企業や個人事業主のかたに、東京など本来の居住地と長野県を行き来しながら「おためし」する機会を提供する制度を実施しています。 最大約6か月のおためし期間中は、オフィス/コワーキングスペース利用料や引
塩尻(Shiojiri)DAO
塩尻(Shiojiri)DAOは、塩尻に関わる人と地域の人が「つながる」そして「共創」するきっかけとなるコミュニティです。「個人の成長」と「地域の成長」の起点となることを目指します。
【2024年11月8日(金)】スナバで「超」車座~地域で活動する社会起業家と協働共創の機会をつくるピッチイベント!~
こんにちは、のりしお編集部です。 「地域でインパクトを創出する起業家」と「興味を持ち、共感し、共に進むみんな」との協働共創の機会を作り、地域に根付く社会起業家を後押しするイベント【スナバで「超」車座】がシビック・イノベーション拠点スナバにて開催されます。 本イベントでは、地域型インパクト投資プログラム「DIVE」に参加した社会起業家が6か月のプログラムの総まとめとしてピッチを行い、参加者との対話を通じてお互いの生み出したいインパクトや、それぞれの持ち得る資本や資源などを共