マガジンのカバー画像

かかわる

89
「何か地域に関わってみたい」という方にピッタリのイベントや、コミュニティが、塩尻市にはいくつかあります。まずは気軽に関わってみてはいかがですか?
運営しているクリエイター

記事一覧

誰でも集う「塩尻市立図書館」を再定義したい!【第五期塩尻Labテーマオーナーインタビュー】

こんにちは、のりしお編集部です。 今年もいよいよ、塩尻市の関係人口コミュニティ「塩尻Lab」が開幕します! 「塩尻Lab」は、塩尻市の地域プレーヤーと”関係人口”と呼ばれる地域外の方たちが、協働で地域課題の解決や魅力の再発見を行うコミュニティ。今年で第5シーズンをむかえます。 約2カ月のプログラムでは、課題当事者である地域のプレーヤー(テーマオーナー)が掲げる課題を深掘りし、解決の方向性を示す「仕様書」の作成に取り組みます。 ▼塩尻Labプログラムの詳細はこちらをご覧く

【2024年7月25日】塩尻Lab第5期始動!~なぜ私たちは地域に関わるのか?~過去参加者をお招きした説明会を開催!

こんにちは、のりしお編集部です。 2020年のスタート以来、約100名が参画してきた塩尻Lab(塩尻CxO Labから改称)の第5シーズンが2024年9月にいよいよ開幕します。 地域の魅力を再発見する中で、自分自身の地域とのかかわりを深めていく。 そんな2か月間を共に過ごすメンバーの募集を開始するにあたり、2回にわたって説明会イベントを開催します。 ▼イベントお申込みページ: 第一回目は、過去に塩尻Labに参加し、現在も関係人口として塩尻に関わり続ける3名のゲストをお

【募集締切:2024年7月31日】大学生必見!!「塩尻DAOインターンシップ」始動

こんにちは、のりしお編集部です。 大学生の夏休みの2か月間で、地方創生×DAOの体験を行う、新しい形のインターンシップの募集がはじまりました! 地方創生に興味がある方 web3やITテクノロジーの社会実践に興味のある方 夏休み期間中に新しいことにチャレンジしてみたい方 など、ビビッときた方はぜひ最後まで読んでほしいです! 塩尻DAOとは?塩尻DAOは、長野県塩尻市のリアルな地域課題を題材に、住民、行政、関係人口、企業といった多様なステークホルダーが交わり、つながりを

塩尻Lab第5期メンバー募集開始 ~地域に関わる第一歩を踏み出す~

2020年のスタート以来、これまで90名を超えるメンバーが参画してきた塩尻Lab(塩尻CxO Labが改称)の第5シーズンが2024年9月に開幕します。 地域の魅力を再発見する中で、自分自身の地域とのかかわりを深めていく。 そんな2か月間を共に過ごすメンバーの募集を開始します。 塩尻Lab3つの特徴プログラムの流れSTEP1:仕様書作成研修&フィールドワーク ~マインドセット~ 塩尻を訪れ、問題解決に必要な思考スキルである「クリティカルシンキング」の考え方を学ぶ仕様書作

どんな学生でも活躍できる拠点をつくり中信地域を学生の力でぶち上げたい!【第5期塩尻Labテーマオーナーインタビュー】

こんにちは、のりしお編集部です。 今年もいよいよ、塩尻市の関係人口コミュニティ「塩尻Lab」が開幕します! 「塩尻Lab」は、塩尻市の地域プレーヤーと”関係人口”と呼ばれる地域外の方たちが、協働で地域課題の解決や魅力の再発見を行うコミュニティ。今年で第5シーズンをむかえます。 約2カ月のプログラムでは、課題当事者である地域のプレーヤー(テーマオーナー)が掲げる課題を深掘りし、解決の方向性を示す「仕様書」の作成に取り組みます。 ▼塩尻Labプログラムの詳細はこちらをご覧く

「心」と「身体」の健康が維持できる地域の交流拠点をつくりたい!!【第五期塩尻Labテーマオーナーインタビュー】

こんにちは、のりしお編集部です。 今年もいよいよ、塩尻市の関係人口コミュニティ「塩尻Lab」が開幕します! 「塩尻Lab」は、塩尻市の地域プレーヤーと”関係人口”と呼ばれる地域外の方たちが、協働で地域課題の解決や魅力の再発見を行うコミュニティ。今年で第5シーズンをむかえます。 約2カ月のプログラムでは、課題当事者である地域のプレーヤー(テーマオーナー)が掲げる課題を深掘りし、解決の方向性を示す「仕様書」の作成に取り組みます。 ▼塩尻Labプログラムの詳細はこちらをご覧く

【2024年7月15日締切!】漆器の産地、信州の木曽平沢で「伝え手」と「作り手」を志す合宿型プログラム『awaintern』

木曽漆器の産地や国の重要伝統的建造物群保存区域としても知られる、塩尻市木曽平沢。 生活と文化、過去と現在、用と美が和する、日本的な暮らしとものづくりが一体となっているまち木曽平沢に滞在し、その魅力を次代につなげていく「伝え手(writer)」と 「作り手(craftsman)」を志す二本立て合宿型プログラム「awaintern」が開催されます。 募集期間は、2024年7月15日(月)まで。 伝統工芸に興味があり、職人としての生き方を学んでみたい方や、日本文化を未来につな

2024年5月25日(土)は塩尻・大門商店街に集合!\大門マルシェ&スナバDAY同時開催/

こんにちは、のりしお編集部です。 第22回をむかえる大門マルシェが、シビックイノベーション拠点スナバとのスペシャルコラボで開催されます。 塩尻のまちを舞台に、様々なテーマでのトークセッションやグッズづくりなどの参加型ワークショップ、まちの人と共につくるマルシェやオープンコワーキングスペースなど、さまざまな催しが行われます。 誰でも気軽に訪れて、自由に遊び、考え、創作しながらまちを楽しむ、そんな一日になりそうです。ぜひ足を運んでみてください! イベント概要

【2024年5月30日締切!】長野に住む。仕事をする。まずは試してみませんか?\最大6カ月の引越し代・交通費などの補助あり/

こんにちは、のりしお編集部です。 場所を選ばない働き方や自分のしたいライフスタイルを重視する生き方を求め、二拠点居住や移住を検討している人が増えています。でも、いきなり実行に移すのはなかなかハードルが高いもの。 そんな皆さんに朗報です! 長野県では、二拠点居住や移住を検討する企業や個人事業主のかたに、東京など本来の居住地と長野県を行き来しながら「おためし」する機会を提供する制度を実施しています。 最大約6か月のおためし期間中は、オフィス/コワーキングスペース利用料や引

夜のピクニックふたたび!\ LOCAL NIGHT PICNIC2024 早割りチケット販売開始!ボランティアスタッフも募集中/

こんにちは、のりしお編集部です。 昨年、塩尻市にて初開催されたLOCAL NIGHT PICNICが、今年も再びやってきます! ===== 〇開催日:2024年9月14日(土)、15日(日) 〇早割りチケットの詳細&入手はこちらから: ===== LOCAL NIGHT PICNICとはLOCAL NIGHT PICNIC(LNP)は塩尻の平出遺跡を舞台に、大自然のなか、めいっぱい五感を働かせながら地域の良さを再発見したり、人との出会いを創造するピクニックイベントで

地域住民と関係人口が共創する、実践型のコミュニティ「塩尻DAO」

私たちのプロジェクトについて私たちは、長野県塩尻市のリアルな地域課題を題材に、住民、行政、関係人口、企業といった多様なステークホルダーが交わり、つながりを深め、共感を起点に共創を進める、実践型のコミュニティ「塩尻DAO」です。 このプロジェクトを通じて、各個人の隠された能力や才能そして意思を引き出します。また、地域の潜在的な魅力を最大限に活用することで、地方創生や街づくりの新たなあり方や方法を実験していきます。 そして、このプロジェクトに参加する方全員が互いの成長を支え

【2024年4月5日募集開始・説明会も開催!】 塩尻のワイナリーを舞台に、仲間と一緒にブドウを育て、自分たち専用のワインをつくる!

こんにちは、のりしお編集部です。 自分好みのワインを飲んで楽しむだけでなく、自分の手でつくってみたいーーー。 そんなワイン好きの夢をかなえるプログラムが、塩尻にてスタートします! 『週末ワインメーカーズ』とは『週末ワインメーカーズ』は、今年の5月から翌年の2月までの10か月、月に一度程度週末に塩尻を訪れて栽培や醸造を行い、自分たちだけのワインを完成させるというプログラムです。 ワインづくりの舞台となるのは、長野県塩尻市柿沢にあるサンサンワイナリー。 栽培・醸造のプロ

第21回 塩尻大門マルシェ×ウィングロードマルシェ

チラシが公開されました! 出店者紹介もぜひ読んでみてください😊 ▶ 出店者紹介はこちら(別ページに飛びます🐦)

【チケット残りわずか!】\造り手に会える🍷試飲もできる🍷/塩尻ワインの現在と未来を知るイベント開催@銀座NAGANO

こんにちは、のりしお編集部です。 100年以上にわたるワイン造りの歴史をもつ、長野県屈指のぶどうの産地、塩尻。そんな塩尻ワインの魅力が存分に味わえるイベントが、東京・銀座NAGANOにて開催されます。 伝統と革新が紡ぐ「SHIOJIRI WINE」の未来塩尻でぶどう栽培やワイン醸造に情熱を傾ける造り手の方々のお話をお聞きし、そのワインを実際に味わっていただける貴重な機会となります。 フード&ワインジャーナリストの鹿取みゆきさんのナビゲートのもと、まだ世の中にあまり紹介さ