見出し画像

【塩尻DAO Monthlyマガジン】 2024年7月号

2024年5月1日にスタートした、長野県塩尻市のリアルな地域課題を題材に、住民、行政、関係人口、企業が交わり、つながりを深め、共感を起点に共創を進める実践型のコミュニティ「塩尻DAO」。

【塩尻DAO Monthlyマガジン】では、毎月1回、塩尻DAOの最新情報をピックアップしてご紹介していきます。

今月は初の現地交流イベントが開催され、多様なメンバーが塩尻に集合しました。メンバーが立ち上げたプロジェクトも徐々に動き始め、今月からは、「各プロジェクトにこんな形で関われるよ!」という情報もご紹介しています!


🍇今月のトピック

塩尻DAO初の現地交流会イベント開催🎉

塩尻DAO初の現地交流会イベントが三連休最終日の7月15日に開催されました。参加者の子供も混ざり、総勢15名近くの大所帯!参加者の中には、塩尻DAOに興味をもってくれた学生が南魚沼から駆けつけてくれるなど、多様なメンバーと濃密な1日を過ごすことができました!

さて、今回の現地交流会の目的は大きく2つありました。
①「チロルの森」復活に向けて塩尻DAOとして何ができるか考える
②塩尻DAOに参加している仲間の多様性(グラデーション)を理解する

ということで、午前中はチロルの森を見学し、午後はBBQとワークショップ体験を行いました。

①「チロルの森」復活に向けて塩尻DAOとして何ができるか考える

長野県塩尻市北小野にある「チロルの森」は、令和2年11月に閉園してしまいましたが、完全な営業再開を目指し、7月27日~9月1日に「夏季トライアル営業」を実施します。この試みは、将来の営業再開に向けた道筋を模索するためのものだそうです。

塩尻DAOとして、このチロルの森の挑戦を盛り上げるため、「チロルの森 復活応援祭!!」というプロジェクトが発足しました。現在、数十名の興味あるメンバーが参加しています。

当日は、メンバーでチロルの森を見学し、多くのアイデアが発散されました。

また、8月24日~25日の2日間には、DAOメンバーが出店する企画も進行中で、具体的な動きが見え始めました!!

今後の展開が非常に楽しみになる、そんな見学会となりました🙌

②塩尻DAOに参加している仲間の多様性(グラデーション)を理解する

午後は、チロルの森からBBQ会場へ移動。

途中、雨が降ってきましたが、参加者の一人がタープを設置してくれたおかげで、皆で肩を寄せ合いながら団欒の時間を過ごしました!

その後、塩尻DAOに所属するプロのワークショップデザイナーによる「お互いのグラデーションを知ろう」というワークショップが実施されました。

詳しくはこちらの実施レポートをご覧ください。

ワークショップ後は、お互いの違いを理解した上で、自由に対話する時間が設けられました。

夜には懇親会が開かれました。馬刺しや塩尻の日本酒を堪能し、「あなたが大事にしている言葉や格言は?」という大喜利も行われ、よりお互いのグラデーションを知る機会となりました!!

対面でお会いする機会は、その人らしさを感じることができ、とても貴重な時間となりました。改めて、この機会を作ってくださった企画メンバーのみなさん、ありがとうございました。

そして、引き続きこのような機会を設けていきたいと思います!

🍇HOTな「関わりしろ」をピック

①塩尻DAOサマーインターン受け入れ開始!学生のメンターを大募集

塩尻DAOインターンシッププロジェクトでは学生をサポートするメンターを募集しています。

〜こんな方におすすめ〜

  • 大学生と関わってみたい!

  • 熱意ある学生のサポートをしたい!

  • コーチングに興味がある!

などなど学生に伴走して塩尻DAOを一緒に盛り上げていきませんか?? メンターやってみたいという方は塩尻DAOのDiscordにてリアクションお待ちしております!

②「チロルの森」復活応援祭を盛り上げてくれる方募集!

閉園していた塩尻の農業公園「チロルの森」がこの夏期間限定で復活!復活を市民から応援しようと、2024年8月24日(土)~25日(日)に、イベントを開催することにしました!

このイベントは、チロルの森の復活を応援したいと思っている人が表現できる場をつくりたいと思っています。 出店者やパフォーマーとして参加したい方、ワークショップを開催したい方、イベントの企画や運営をサポートしたい方を募集中です。 塩尻DAOのDiscord内の「チロルの森復活応援祭!」にリアクションしてください。

③塩尻Lab第五期開幕!テーマオーナーに伴走するサポーター大募集

2020年のスタート以来、これまで90名を超えるメンバーが参画してきた塩尻Lab(塩尻CxO Labが改称)の第5シーズンが2024年9月に開幕します!

プログラム期間中に、テーマオーナーに伴走するサポーターを募集します。具体的なサポート内容としては、

  • テーマオーナーと関係人口により組成されるチーム内にて、議論を活発化させながら、仕様書というアウトプットを出すために議論をまとめていくファシリテーター的な役割になります。

〜こんな方におすすめ〜

  • ファシリテーターに挑戦してみたい

  • テーマオーナーの力になりたい

ご興味ある方は、お気軽にお声掛けください😊

🍇今月のメンバー紹介

このコーナーでは、塩尻DAOの個性たっぷりなメンバーをご紹介していきます。今月は、Webマーケティングの知見を活かしてPRチームで活躍する助さんと、塩尻特産のぶどうを使ったクラフトビールの開発・販売に奮闘する塩尻市役所職員、大ちゃんのお二人をご紹介します!

Webマーケティングの知見を活かしてPRチームで活躍する助さん

塩尻特産のぶどうを使ったクラフトビールの開発・販売に奮闘する大ちゃん

🍇コウちゃんケンちゃんのweb3コラム

このコラムは、独断と偏見にまみれたweb3信者コウちゃんとケンちゃんが、毎月web3に関するお役立ち情報配信という名の布教活動や、その他web3愛や不満、web3に関したり関さなかったりする個人的な思いをぶちまけるはけ口として機能するカオスな場です。

みなさんが、ゾクゾク、ドキドキ、ワクワクするような沼に引きずり込みますので覚悟してお読みくださいね!

今月のコラム by ケンちゃん:「他の地方創生×web3と比較した塩尻DAO」

Nishikigoi NFTの事例により、2024年度に経産省からweb3技術を利用した関係人口創出事業のガイドライン策定の予算に6000万円が出ており、国もこの動きを推進しようと試みていることが伺える。それにより多くの地域が地方創生×DAOという活動を始めようとしている。
しかし、思ったより苦労している地域も多いようだ。個人的な意見となるが、手段が目的化していたり、web3の技術を利用する理由が妥当でなかったりという事例も多いように見受けられる。トークンという魔法により実際に活動が活発化することはなく、現実はかなりシビアで難しいのではないかと感じる。

その中で、いくつかの地域事業に関わっている人と話すと、山古志DAOの流れを受けて、塩尻DAOが次なる地方創生×DAOの成功事例となるのでは?と注目している、と言ってくれる人もいて、有難いことだと思っている。注目していただける理由を考えてみると、1つ大きく共通していることとしてプロジェクトリーダーの存在があるのかなと思っている。山古志は、竹内さんをはじめとする地域に住んでいる方々が実際に中心となって動いている。塩尻も同様に、保延さんをはじめとする地域住民の人のやる気と熱量によって今現在動いているのかなってふと思った。まだ曖昧なコミュニティの中で、地域住民のやる気と理解度は地方創生×DAOを進めていく上で大事なことかなって思っている。

最後に自分としては、地方創生×DAOの活動で持続可能なビジネスモデルを確率できていない中で、模索してこの地域活動を持続可能にDAOで運営できるような仕組みを探して、実現したいと思っている。

🍇今後のイベント情報

8月~9月にかけて、イベントラッシュが続きます!みなさん、興味があるイベントがあれば、ぜひご参加くださいませ!!

【7/25】塩尻Lab説明会~なぜ私たちは地域に関わるのか?~卒業生登壇!@オンライン

【8/7】DAOメンバーの杉さん!「オンリーワンのキャリアを手に入れる 地方副業リスキリング」発売記念イベント@オンライン

👉Discordのイベント情報一覧にて、参加者募集

【8/24~8/25】「チロルの森復活応援祭!」@塩尻市

👉Discordの個人活動一覧にて、参加者募集

【9/14~9/15】塩尻Labキックオフイベント@塩尻市

*懇親会はLocal Night Picnicに参加する予定です!


====
【塩尻DAO Monthlyマガジン】では、これからも毎月塩尻DAOの旬のトピックスをお届けしていきます。どうぞお楽しみに!!
▼塩尻(Shiojiri)DAOに関する情報はこちらから: