マガジンのカバー画像

はたらく

27
塩尻市では、市内の企業や団体で副業ができるプロジェクトをおこなっています。リモートワーク主体なので、市外に住む方でもご参加いただけます。
運営しているクリエイター

#地域

【地域おこし協力隊】地域内外の人が集う交流拠点のコミュニティマネージャー募集!

こんにちは、のりしお編集部です。 塩尻市の中心市街地・大門エリアで、空き家を再生し、シェアハウスやゲストハウス、コミュニティスペースから成る滞在型の交流拠点をつくるプロジェクトが進められています。 将来的には、市民・企業・関係人口・行政が垣根なく交わり、一人一人の求める地域の未来に自分たちで近づいていくための場所として、地域のHUB拠点となることが期待されています。 この現在進行形のプロジェクトに立ち上げから参画し、運営やコミュニティづくりを中心となって行う『家守・コミュ

長野の地域特化型求人メディアにて社会人インターン募集中!

こんにちは、のりしお編集部です。 仕事を「探す」から「出会う」へ。 『ながの人事室』は、給与や勤務時間などの条件でのマッチングではなく、求職者が経営者やはたらく人たちの情熱や思いに共感し、自然と出会うような求人や採用の在り方を目指して開設された求人メディアです。 2022年2月にスタートした『ながの人事室』の求人サイトには、経営者や働く人の人柄や想いを丁寧に取材した記事が掲載されています。 「仕事をする上では、一緒に働く人の本質的な思いの部分にどれだけ共感できるかが、す

【地域おこし協力隊募集!】職人のまち・木曽平沢で木曽漆器の伝統を紡ぐ

こんにちは、のりしお編集部です。 塩尻市では、地域おこし協力隊として、漆器職人を目指す人を募集しています。 任期中の3年間は、木曽高等漆芸学院に通いながら、木曽漆器職人の指導のもとで漆の技術を身に付けます。その後は、地域の工房で働いたり、自分の工房をもつことを目指したり。 地域おこし協力隊として最初の3年間は安定した賃金をもらいながら、歴史と伝統が息づく生産地に暮らし、職人から直に伝統技術を学べる機会となります。 将来、漆器職人を目指したい方 ものづくりで生きていき

【求人募集!】~生きたいまちを共に創る~シビック・イノベーション拠点「スナバ」にて、変化を一緒に起こしていく仲間を募集中

こんにちは、のりしお編集部です。 塩尻の魅力ってなんだろう?と考えたときに、真っ先に思い浮かぶのは、ここに来て出会った『人』たちです。 自分のやりたいことに挑戦する人、地域や身の回りで感じた課題の解決に取り組む人、実現したい未来のために事業を起こす人・・・ そんな『人』たちが集まり、繫がり、互いに鼓舞しあう場=コミュニティが、シビック・イノベーション拠点「スナバ」です。 コワーキングの場を備えつつ、事業をつくっていく人をサポートするためのプログラムや、人とつながる機会の提

【4月7日(金)まで】サポートスタッフ募集!~木曽平沢の暮らしに触れ、溶け込んでいく人をさらに生み出したい~

こんにちは、のりしお編集部・上田です。 塩尻市木曽平沢にある、築90年の和洋折衷の建物を改装した宿泊・コミュニティー施設「日々別荘」。2021年にオープンしてから、一棟貸しの宿泊施設として観光客の方の短期間滞在の拠点として利用されるほか、イベント開催やカフェ営業なども行われ、地域と交わる拠点となってきました。 2023年度、木曽平沢では、まちの生活により溶け込めるような新たな滞在施設の立ち上げや、木曽平沢地域全体の空き家調査/街の未来を描くグランドデザイン立案のリサーチや

【12月16日イベント開催@東京】Made in Localで外貨を稼ぐ~塩尻から世界に向けて踏み出す仲間求む!~

こんにちは、のりしお編集部です。 高齢化、人口減少、産業衰退が進む地域が生き残るためには、「外貨を稼ぐ」ことが1つの戦略となるのではないか? そんな問いをたてて、塩尻から世界に向けて踏み出す2人のプレイヤーと出会えるイベント開催のお知らせです。 Localで生まれたビジネスや技術、価値を武器にGlobalで戦い、稼いだ外貨を地域に再投資し、さらに価値を高める循環を生む。 「Local×Global」をキーワードに本気でワクワクする地域の未来の創出に取り組むゲスト2人とと

【地域プレーヤーインタビュー】日本ワインのファンを増やすAIコンシェルジュサービスの構築

こんにちは、のりしお編集部・保延です。 塩尻市の関係人口オンラインコミュニティ「塩尻CxO Lab」の第3シーズンがいよいよ開幕します。 本日は2022年のCxOLabに地域プレイヤーとして参加される依田さんについて紹介をしたいと思います。 依田さんがどんな想いやきっかけでプロジェクトに取り組まれているのか、インタビューを通じて迫っていきます! ーーまず初めにWine to meet youについておしえてください。ざっくり言ってしまえば、長野県産のワイン消費量を伸ば

【地域プレーヤーインタビュー】長和町で好きを生業につなげるカルチャー拠点の開設

こんにちは、のりしお編集部・保延です。 本日は2022年のCxOLabに地域プレイヤーとして参加される上野さんについて紹介をしていきます。 上野さんがどんな想いやきっかけでプロジェクトに取り組まれているのか、インタビューを通じて迫っていきたいと思います! ーーまず初めに上野さんが立ち上げたプロジェクトについておしえてください。このプロジェクトは、「好きなことを誰かの価値に変える場」と「様々な人が混ざり合って、文化を醸成する場」という2つの要素を持ち合わせた場所づくりプロ