マガジンのカバー画像

まなぶ

77
塩尻市では、地域創生について学んだり、地域課題の解決を考えたりする、さまざまなイベントやセミナーなどを開催しています。スキルアップを図れる上、塩尻のことをより深く知ることができま…
運営しているクリエイター

#キャリア

【2024年8月25日】地方副業や関係人口として地域で活動してみたい方必見:地域をフィールドにした越境学習の可能性を紐解くトークイベント開催!

こんにちは、のりしお編集部です。 ここ数年、ビジネスの現場や人材育成の観点から、『越境学習』の効果が注目されています。 越境学習とは、普段働いている職場や所属している集団を離れ、これまでとは異なる新たな環境に身を置いたり、多様な価値観の人々との交流を通じて学ぶことです。ホームとアウェイの境界を越えて行き来することで、自分のキャリアを見つめなおしたり、新たな視点を得る効果があると言われています。 この度、8月3日に発売された「地方副業リスキリング」の著者である杉山直隆さん

関係人口コミュニティ「塩尻CxO Lab」

※2023年度の募集は終了しています。※ イベント情報【2023年6月13日(火)20:00~】プログラム概要ゲンバの経験 専門性や事業経験の有無に関係なく、誰でも地域課題解決の経験が積めます。地域課題解決だけではなく、様々な問題解決に必要となる「クリティカルシンキング」を学ぶ機会もあり、ここで培ったスキルは、本業や副業などでも役立つことでしょう。 やりたいことが見つかる 仕様書を作成する過程で、塩尻では具体的に何が起きているのか、誰がどう困っているのかなど、地域がリ

【2022年7月27日オンライン開催!】会社員×地域おこし協力隊という働き方~当事者として地域に関わる意義とは?~

こんにちは、のりしお編集部・上田です。 都会に住みながら、「地域に関わりたい」「自分のスキルを活かして思い入れのある地域を支援したい」という想いをもつ人が増えています。 さらには、自分自身のキャリアや生き方を見直し、中長期的に深く地域に関わっていく生き方を選ぶ方も出てきています。 地域への関わり方が多様化するなか、改めて地域に関わる「意義」や地域での活動から個人の「キャリア自律」について考えるオンラインイベントが開催されます。 登壇するのは、会社員を続けながら塩尻市に拠

【地域プレーヤーインタビュー】日本ワインのファンを増やすAIコンシェルジュサービスの構築

こんにちは、のりしお編集部・保延です。 塩尻市の関係人口オンラインコミュニティ「塩尻CxO Lab」の第3シーズンがいよいよ開幕します。 本日は2022年のCxOLabに地域プレイヤーとして参加される依田さんについて紹介をしたいと思います。 依田さんがどんな想いやきっかけでプロジェクトに取り組まれているのか、インタビューを通じて迫っていきます! ーーまず初めにWine to meet youについておしえてください。ざっくり言ってしまえば、長野県産のワイン消費量を伸ば

【地域プレーヤーインタビュー】長和町で好きを生業につなげるカルチャー拠点の開設

こんにちは、のりしお編集部・保延です。 本日は2022年のCxOLabに地域プレイヤーとして参加される上野さんについて紹介をしていきます。 上野さんがどんな想いやきっかけでプロジェクトに取り組まれているのか、インタビューを通じて迫っていきたいと思います! ーーまず初めに上野さんが立ち上げたプロジェクトについておしえてください。このプロジェクトは、「好きなことを誰かの価値に変える場」と「様々な人が混ざり合って、文化を醸成する場」という2つの要素を持ち合わせた場所づくりプロ