
【2022年10月28~29日】ほんとのファイナル!\塩尻市大門の空き家「ハリカ」取り壊し前最後のお片付け&内覧会&ハッピーハロウィーン☆彡/
こんにちは、のりしお編集部です。
2021年11月から始まった、今は空き家となった塩尻市街地・大門の元ギフトショップ「ハリカ」の片付けが、ほんとにほんとのファイナルを迎えます!

これまでたくさんの方に関わってもらった「ハリカ」が、いよいよ地域のコミュニティ拠点として再出発します。
将来の利活用に向けて、年内にも建物の一部を取り壊す「減築」を行う予定で、取り壊し前の姿が見られるのは今回が最後。
残ったものたちの片付けを通じて長い歴史を紡いできた建物にお別れをしつつ、今後のプランについて考えます。
29日(土)14時〜16時には内覧会を開催します。内覧会のみのご参加もお待ちしています。
【募集概要】
■日時: 10月28日(金)、29日(土)10時〜16時
■場所: 旧ハリカ 長野県塩尻市大門三番町1−7
■実施概要:
〇片付け 荷物の分別、運搬
〇今後のプラン公開
・現在の設計図面の共有
・改修プランのアイディア出し
・運営方法について
〇内覧会 10月29日(土)14時〜16時
・内覧だけのご参加も可能です(ご予約は不要です)
・ハリカの今後の運用のこと、取り壊し箇所などの説明など行います
〇持ち物 汚れてもいい格好、作業のできる安全な靴
〇人数 各日最大10名程度
■申し込み: こちらの参加フォームからお申込みください。
▼イベント詳細についてはこちらのイベントページをご参照ください:
▼【ハリカのこれまでのこと】についてはこちらのディスカッションの投稿をぜひ読んでみてください:
また、29日(土)は大門商店街でハッピー・ハロウィーンイベントも開催予定。商店街は仮装したちびっ子たちで賑わいます。
仮装でのご参加も大歓迎です^^
